8月10日(金)武庫川の対岸でアオサギを真正面から撮影。この際アオサギの様々な写真をご紹介します。

??初めに「前頸に従斑がる」のがアオサギ・・・専門情報にこんな表現があるので、いつもこのアオサギは写真撮影の際、注目していた。今回はその「まえくび」が比較的見える写真であった。2018.08.10(金) 撮影した右岸から3,40m先の武庫川の左岸の水際にて

この横にはダイサギも1羽降り立ち、やはり川面を眺めていた。「?前頚に従斑がある」のもアオサギの特色とされてるので冒頭にご紹介させてもらった。何故前頸に縦斑ができるようになったのか?この情報に出合って以来、疑問に思っているが不明です。

今回は試みとして、専門誌の情報を引用して列記し、アオサギの全貌に迫りたい

[名前がわかる野鳥 水辺の鳥 野山の鳥400種 大図鑑?]?? 34ぺ−ジ引用但し、写真はすべて私が撮影したものですのでご理解願います。

 見る?? 雌雄同色。顔は白く目から後頭に黒帯があり、そのまま冠羽につながる。上面は青灰色で、?? ??

??背に淡灰色の飾り羽がある。

? 京都、嵐山の麓,桂川の川原にて。

??

?? 前頚には従斑がある。?羽は広げるから見えるが「前くび」の縦斑は見づらい。

?? (??この「縦斑」がアオサギが飛び立った時にどのように見えるのか、興味がありますね。)?

??嘴と足は黄褐色。? 繁殖期は目先と足が赤色を帯びる。??幼鳥は冠毛が無く、灰色みが強い。??

?? 推測ですが、羽の色と冠毛が無いことから幼鳥だろうとおもっております。

 2羽飛んできた一羽は稲株の間に隠れている。

 L93cmの鳥だから、綺麗に飛び、ダイナミックで迫力があります??

?????知る???? 海辺から淡水域まで幅広く生息。鳴きながら飛ぶ姿を見ることも多い。?? 主に魚類や甲殻類、カエルなどを食べる。?? 繁殖場所には他のサギに先んじて現れる。混成コロニ−を作ることもあるが、単独コロニ−?? を作ることが多い。

?? 大きさ L93cm?? 分 布 本州から九州で留鳥。北海道では主に夏鳥、南西諸島では冬鳥として渡来する。?? 環 境 海岸、干潟、河川、湖沼、水田。

?? 武庫川の川岸に立つアオサギ??

? 水面を飛ぶ?

??三田御池の岸に生えている竹の上から溜池を見るアオサギ?

? 2017.03.31?似たような姿勢でいる例も多い。 友が丘の溜池、木の枝にて 2015.02.02?超高齢の仙人を思わせるような姿とポ−ズだと感心したこともありました。?

?この場合も枝の下は溜池であり、魚やカエルなどの動きに注目している場合もあれば、

?このような姿勢の場合もある。 

今は8月中旬の19日ですが、餌場になっているはずの大原・川除や貴志の田んぼやその岸にシラサギ類のダイサギなどが群れで現れるように思いますが、アオサギは元々そんなに多く住んでいないので出合いは十分でなく、偶然出合う感じです。

ゴイサギは大昔、五位の位をもらった故事から「ゴイサギ」と名付けられたとの言い伝えを? ? 聞いておりますが夜間に行動するらしい。

  そんなに気高い、ノーブルな姿であるのなら是非とも見てみたいのが人情ですね。

?? でも見えません。夜間活動のこの鳥を昔の方々は何処で何時見たのでしょうか??? 近年までこのアオサギゴイサギと思い込んでおりました。?? ゴイサギもこの三田に住んでいるはずですが、出合えるかどうか。?

〇 § Δ